
「気になるスタンプがあったのに、どんなスタンプか忘れちゃった…」
「スタンプを買うとき、他のいろんなスタンプと比較したい…」
「ほしいスタンプを保存しておいて、あとで買いたいな…」
そう感じたことはありませんか?
そんな時に便利なのが
気になるスタンプを保存しておくことができる『欲しいものリスト』
この度、自分の作成したリストを
友だちに共有できる「シェア機能」が追加されました!
シェア機能を使って、
友だちや家族に欲しいスタンプをおねだりしてみませんか

『欲しいものリスト』とは
気になるスタンプを保存しておくことができる機能です。
SNSで話題のスタンプや、後で買いたいスタンプ、
友だちが使っているスタンプなど
自分の気になるスタンプだけを集めることができます。
「欲しいものリスト」へは、
スタンプ詳細ページの[プレゼントする]の左の
[ハートマーク]をタップするだけで簡単に追加できます。
『欲しいものリスト』に登録したスタンプを確認する方法
<iOSの場合>
1. LINEアプリのホームタブから[スタンプ]をタップ
2. スタンプショップの左上の[ハートマーク]をタップ
3. [欲しいものリスト]に追加したスタンプが表示される
<Androidの場合>
1. LINEアプリのホームタブから[スタンプ]をタップ
2. スタンプショップの右上の[ハートマーク]をタップ
3. [欲しいものリスト]に追加したスタンプが表示される
別の方法として、「欲しいものリスト」に追加後に
表示される黒いバナーをタップしても
「欲しいものリスト」に追加したスタンプを確認することができます。
※黒いバナーは数秒後に自動的に消えます。
『欲しいものリスト』を友だちにシェアする方法
1. 「欲しいものリスト」右上の[シェアボタン]をタップ
2. [欲しいものリストを公開]をON
3. [リンクの送付先を選択]ボタンから、送信先の友だちを選ぶ
たったこれだけで簡単に
『欲しいものリスト』がシェアできるようになります
まだ使ったことのない方は
この機会にぜひ使ってみてね
※本機能の利用はLINEバージョン15.4.0以上のユーザーが対象です。