こんにちは!初めてLINEスタンプ公式ブログに登場した「イケちゃん」です!宜しくお願いします☆
本日ご紹介したいものですが、なんとLINEさんが年末年始を迎え、史上初の「除夜の鐘 あけおめサウンドスタンプ」を出すことになりました!まだリリースされていないですが、私はこのスタンプの制作に関わった方々に密着しましたので、今回は背景から制作過程までをご紹介したいと思います!
全ての始まりはLINEさんからだったという・・
LINEさん:そうですね。 新型コロナウィルスの影響により、2020年の大晦日は例年のようにお寺で除夜の鐘を楽しむ多くの方々の姿を見られないのではないかという懸念があり、除夜の鐘を楽しみにしているけれど、密を避けるために参拝に行けない多くの方々のために、LINEの力でどうにかしてSTAY HOMEで除夜の鐘を楽しむ方法を実現できないかと考えていました。
そこで、LINEのコミュニケーションが最も活性化される年越しのタイミングでLINEのトークルームで除夜の鐘の気分を味わってもらえると面白いのではないかという願いを込めて、除夜の鐘の音が鳴るLINEスタンプを制作させていただくことにしました。
イケちゃん:そうなんですね!そこからどこのお寺とコラボするか、どうやって決めたの?
LINEさん:実はLINEが公式として除夜の鐘の音が鳴るスタンプを制作するのは初めての試みでしたので、伝統や歴史を誇る寺院さんの鐘の写真と音を使わせていただきたいと考えました。
そこで、京都で1200年の歴史を誇る大覚寺さんとコラボすることで、できるだけお寺で本物の除夜の鐘を聞いている気分に近い本格さを追求したいと思い、大覚寺さんにご相談をさせていただいたところ、大変ありがたいことに私たちの企画にご賛同いただき、実現することができました。
イケちゃん:おや?偶然私も大覚寺さんとすごく仲が良くて本日連れてきました!よっほー!
大覚寺さん:どうも。イケちゃんは相変わらずイケてますね笑
イケちゃん:てへへ☀︎そういえば、LINEさんとコラボしてどういったスタンプを出すのですか?
大覚寺さん:実はうちでは「除夜の鐘」の行事は数年前から実施しておりませんが、LINEさんとコラボする事は時代に合ったとても面白い取り組みであると思いまして、自宅にいながら年末年始のお寺の落ち着いた雰囲気を感じていただけるスタンプになれば嬉しく思います。
イケちゃん:素晴らしい・・
では、早速スタンプ制作の現場に行ってみたいと思います!
・・ってか大覚寺の入り口にはこれが!
なんと大覚寺さんもLINEスタンプを配信していますね笑
(https://store.line.me/stickershop/author/1814261/)
まずは日中の鐘や外観を撮影するのね。やっぱり実際の梵鐘(ぼんしょう)を使うとスペシャル感が出ますね!
同時に鐘の音の録音テストも行っているようです。スタッフさんは過去に他の公式スタンプやサウンドスタンプの撮影や録音を行った経験がある方ですが、梵鐘の音はさすがに初めてですよね(笑)。
詳しく聞いてみると、梵鐘の音は人物の音声と違って、音の反響や音量レベルの調整が必要だったそうです。
どれくらい距離を置いてたんだろうと思ったら・・
思ったより遠い。。!!
大覚寺さんも現場で監修しているので大丈夫でしょう!
が、スタッフのお兄さんがすっすっすって行っちゃったので、イケちゃんが頑張って追いついてもこれがベストショットです・・すみません・・
日が沈んだところで照明を準備し、ライトアップされた鐘も撮影しました。昼と夜で見え方が全然違うため、そのときのベストを尽くし、空やお寺の雰囲気を写真に収めるよう頑張ってくれています✨
撮影や録音が終わったら、次は主に録音した鐘の音の修正・・と思っていたのですが、、スタッフさんに聞くところによると、雑音は調整しますが、それ以外は大覚寺様ならではの雰囲気(鐘の近くに流れる小川、撞木(鐘をつく木)の軋む音)はそのまま使用するそうです!!
それぞれのスタンプで違いが出るよう、近い音、遠い音など差異が出るように選定をして、ずっしりとした除夜の鐘のイメージが伝わるよう制作しているようです☆
LINEさん:除夜の鐘を鳴らした後の、鐘の音の余韻は年末を感じるポイントとして非常に大事だと思ったため、通常のサウンドスタンプより長い秒数の音声でスタンプを作成しています。
イケちゃん:そうなんだ!!荘厳な雰囲気が味わえるかな!
LINEさん:そのほか、スタンプに使用しているかっこいい筆文字は、全て大覚寺さんが直筆で書いてくださっています。流麗で迫力があり、全体が引き立つインパクトのある素敵なスタンプになりました。
イケちゃん:あ、そういえば私も大覚寺さんが直筆しているオリジナルキャラクターですよ!
LINEさん:!?!?
イケちゃん:私は大覚寺にあるウサギの襖絵をモチーフに誕生した三匹の内の一匹で、名前は日本最古の人工の林泉「大沢池」から「オーちゃん、サワちゃん、イケちゃん」のイケちゃんになりました!
LINEさん:そうなんですね!ご縁ですね、もし良ければ今回のスタンプに参加してくれません?
イケちゃん:え!!いいんですか!!他のオーちゃんとサワちゃんも呼んでいていいですか??
LINEさん:ええ、もちろん!賑やかで年末年始に合うと思います。
また、お寺で参拝するなら御朱印を集める方もいることを配慮し、行事ごとに御朱印を出している大覚寺さんも今回特別に除夜の鐘の御朱印スタンプを作ってくれました。
イケちゃん:御朱印スタンプ欲しい!実際配れないけど御朱印スタンプが送られてきたらすごく嬉しいと思う!
LINEさん:そうですね。写真と筆文字でカッコよく見せるスタンプに、キャラクターが加わることでより柔らかく親しみのあるパッケージになり、まさに理想的な除夜の鐘スタンプに仕上がったと思っています。是非楽しみにしてください。
イケちゃん:はい!今回の企画で色々勉強できてワクワクしています!最後に大覚寺さん、何か皆さんに伝えたいことあるー?
大覚寺さん:こちらのスタンプでステイホームで自宅にいながら除夜の鐘の響きを聞いていただき、少しでも不安な気持ちを取り払って、新たな年への希望を感じていただければ幸いです。
イケちゃん:わーい!「除夜の鐘 あけおめサウンドスタンプ」は12月26日(土)11:00にリリースされますので楽しみにしてください!
※このスタンプはLINEスタンプ プレミアムに加入するだけで使えます。
LINEスタンプ プレミアムの詳細は:https://lin.ee/YolGcvm/stdl