今回は、1月11日~1月17日に使用率が高かったクリエイターズスタンプのベスト5をご紹介します。また、ランクインしたスタンプの中で、よく使われている絵柄のトップ3も調査しました。
●調査概要調査対象:1月17日時点でLINE Creators Marketで販売されているスタンプのうち、販売実績が1,000セット以上の日本のスタンプ。実施方法:対象スタンプの1月11日~1月17日の送信回数を累計販売セット数で割り、スタンプ1セットあたりの使用率を算出。
週間使用率ベスト5
【5位】 うさうさだいふく

5位は「うさうさだいふく」がランクイン。だいふくに転生しちゃったうさぎの親子だそうです。「了解」など定番のセリフが多くを占めている中、よく使われていたのは「あふん!!」という、独特なセリフでした。
「うさうさだいふく」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

⇒「うさうさだいふく」をもっと見る

5位は「うさうさだいふく」がランクイン。だいふくに転生しちゃったうさぎの親子だそうです。「了解」など定番のセリフが多くを占めている中、よく使われていたのは「あふん!!」という、独特なセリフでした。
「うさうさだいふく」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

⇒「うさうさだいふく」をもっと見る
【4位】 うざいマン。パート10

4位は人気シリーズ「うざいマン。」の第10弾でした。ノリノリでマラカスを振ったり、「へへっ」と得意げな表情の絵柄が人気でした。セリフがない絵柄のほうがよく使われていたようです。
「うざいマン。パート10」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

4位は人気シリーズ「うざいマン。」の第10弾でした。ノリノリでマラカスを振ったり、「へへっ」と得意げな表情の絵柄が人気でした。セリフがない絵柄のほうがよく使われていたようです。
「うざいマン。パート10」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
【3位】 白いトリたちです。その3

先週に引き続き、「白いトリたちです。」の第3弾がランクイン。あらゆる言葉や表情で相手をアオるような絵柄が盛り込まれていますが、中でもピンポン連打やダブルピースなどが人気でした。
「白いトリたちです。その3」
の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
⇒「白いトリたちです。その3」をもっと見る
【2位】 くま100%

2位も先週に続き、「くま100%」がランクイン。よく使われた絵柄も同様で、おまるに乗っていたり、盛り上げたいときに使えそうなラッパを吹く動作などが人気がありました。
「くま100%」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
【1位】 ゆるりんぱんだ 4

1位は人気シリーズ「ゆるりんぱんだ」の第4弾でした! 先週の4位からランクアップしています。よく使われていた絵柄は先週と変わらず、布団にくるまっている絵柄でした。寒い今の季節にぴったりですね。
「ゆるりんぱんだ 4」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

1位は人気シリーズ「ゆるりんぱんだ」の第4弾でした! 先週の4位からランクアップしています。よく使われていた絵柄は先週と変わらず、布団にくるまっている絵柄でした。寒い今の季節にぴったりですね。
「ゆるりんぱんだ 4」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
5位の「うさうさだいふく」は、だいふく以外にもマシュマロやアイスクリームにも姿を変えます。基本的にはかわいく、癒される絵柄がほとんどなのですが、一部で「っしゃす!!!」「オゥ!!」など、見た目とのギャップが衝撃的な絵柄も収録されています。また第2弾では一変してシュールな路線になっていますのでこちらもチェックしてみてください!
以上、1月11日~1月17日に使用率の高かったクリエイターズスタンプのベスト5でした。ぜひ、今後のスタンプ作りの参考にしてみてください。