今回は、6月8日~6月14日に使用率が高かったクリエイターズスタンプのベスト5をご紹介します。また、ランクインしたスタンプの中で、よく使われている絵柄のトップ3も調査しました。
●調査概要調査対象:6月14日時点でLINE Creators Marketで販売されているスタンプのうち、販売実績が1,000セット以上の日本のスタンプ。実施方法:対象スタンプの6月8日~6月14日の送信回数を累計販売セット数で割り、スタンプ1セットあたりの使用率を算出。
週間使用率ベスト5
【5位】のばされ こわんこ!

とんだりはねたりお昼寝したり、「のばされこわんこ!」のスタンプが5位にランクインしました。最も人気だったのは、満面の笑みを浮かべている絵柄。うれしそうな気持ちがよく伝わってきますね。
「のばされ こわんこ!」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

⇒「のばされ こわんこ!」をもっと見る

とんだりはねたりお昼寝したり、「のばされこわんこ!」のスタンプが5位にランクインしました。最も人気だったのは、満面の笑みを浮かべている絵柄。うれしそうな気持ちがよく伝わってきますね。
「のばされ こわんこ!」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

⇒「のばされ こわんこ!」をもっと見る
4位はホッキョクグマのスタンプ「Bac Bac's Diary vol.2」でした。相手を指さしたり、頭をなでられてくすぐったいような表情の絵柄がよく使われていました。
「Bac Bac's Diary vol.2」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
「Bac Bac's Diary vol.2」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
【2位】 圧倒的エビフライ

エビフライの常識を覆す「圧倒的エビフライ」のスタンプがランクイン。ぶるぶる震えたり、身を激しく振って怒る絵柄がよく使われていました。
「圧倒的エビフライ」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)

エビフライの常識を覆す「圧倒的エビフライ」のスタンプがランクイン。ぶるぶる震えたり、身を激しく振って怒る絵柄がよく使われていました。
「圧倒的エビフライ」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
【1位】 めっちゃおにくうさぎ

1位は人気シリーズ「おにくうさぎ」がさらに太った「めっちゃおにくうさぎ」でした! 怒りっぽいおにくうさぎの中でも、手を組んでときめく姿や、むにむにと下腹を気にする可愛いらしい絵柄が人気でした♪
「めっちゃおにくうさぎ」の送信回数トップ3 (左から1、2、3位)
2位の「圧倒的エビフライ」は空を飛んだりバイクに乗ることができ、さらにはビールも飲めるツワモノ。ほとんどがセリフなしで構成されていますが、泣く・喜ぶ・怒るなど分かりやすいリアクションが多く、言葉に困ったときにも使いやすそうです。あなたもエビフライで気持ちを伝えてみては!?
以上、6月8日~6月14日に使用率の高かったクリエイターズスタンプのベスト5でした。ぜひ、今後のスタンプ作りの参考にしてみてください。