_MG_0439

名古屋を拠点に活動するチームしゃちほこ

ももいろクローバーZや私立恵比寿中学の姉妹グループとしても知られ、今年夏には武道館公演も実現した大注目のアイドルです。

そんな彼女たちが、ついにクリエイターズスタンプに登場! ということで、普段はどんなスタンプを使い、LINEでどんな会話をしているのか、自由奔放に語り合ってもらいました。

前編は、咲良菜緒さん、大黒柚姫さん、伊藤千由李さんの3名です!

チームしゃちほこ
しゃちほこ1

「安藤さんがていっ!」はいつでも使える!

_MG_0559
左から伊藤千由李さん、大黒柚姫さん、咲良菜緒さん。

柚姫:今日ってLINEさんの取材なんですよね!? 
 
菜緒:イエーイLINE~!!

柚姫:
LINE始めたときの楽しさヤバかったよね、トップ画どうしよう? とかずっと考えてたもん。

千由李:
公式アカウントとしゃべるの好き!(※1)
 
(※1 企業や有名人のLINE公式アカウントにメッセージを送ると、ランダムに様々なメッセージが自動返信される機能を使っているという意味)

菜緒:
そうそう、ゼッタイ無視されないもんね!

柚姫:
「ハロー!」って声かけても、全然つじつま合わないんだよ!

菜緒:
ちがうよーそれがうまく会話になったときが楽しいんじゃん!

千由李:
分かるー!

菜緒:
あ、LINEのなんの話をするんでしたっけ?

――みなさんお気に入りのスタンプを教えてもらいにきました。

千由李:スタンプかー!

柚姫:
大好き! すぐ買っちゃう! 動くやつ(※2)楽しいよね!

(※2 2014年6月に登場したアニメーションスタンプ)

菜緒:
私、この前キュウソネコカミのスタンプ買った! 大好きなんですよー。

柚姫:
私はこの前、カナヘイのスタンプ友達にもらった!

――有料のものも結構買うんですね。

柚姫:着せかえも買ったよ!
 
千由李:着せかえいいよね! 私、マイメロにしてる!

菜緒:
私、ミニーちゃんのやつ買おうか迷ってんだよねー。っていうかクリエイターズスタンプってめっちゃいっぱいあるよね。……あー「むっちり村」! 私これ一番最初に買ったやつ!!

_MG_0511
柚姫:これどんなときに使うの?(笑)
 
菜緒:どんなときとかじゃないよ。「ペロペロ」とか「安藤さんがていっ!」とかいつでも使える。了解! みたいな意味だよね。返すのがめんどうなときもとりあえず「ていっ!」

柚姫:
コレゆずがめっちゃ使ってるやつじゃない? いいなー柚姫も買おー!
 

とりあえずの時間稼ぎスタンプはコレ!


_MG_0518

――使いたくなるスタンプってどんなものですか?

柚姫:文字が多くて使いやすいやつ!

菜緒:
わかりやすいほうがいいよね。あーなにこれ、「Mrジェイムス」だって、めっちゃいい!

柚姫:
なにコレ、ウケる!!

菜緒:
「はいこの話終了~」とかめっちゃ塩(※3)だね、この人! でもこういう文字入りってラクでいいよね。

(※3 冷たい対応の意)

Mrジェイムス

千由李:そうそう、とりあえずスタンプ返しとけば機嫌良く見える。

菜緒:
あーコレ(「全力で話を聞いてないねこ」)も持ってる!! 

柚姫:
かわいいい!!! なにこれ超いいじゃん! コレヤバイ!!

菜緒:
「ただいまLINEに応答することができません」よく使う! 

全力で話を聞いてないねこ
話を聞いていないねこ

柚姫:応答できてるじゃん! ってツッコみたくなるわ。
 
千由李:私はキモカワみたいなのがいい! みんなが言ってたスタンプ、アレなんだっけ? 目がすごい寄ってるウサギのやつ! 

菜緒:
あー「地獄のミサワ」でしょ!

地獄のミサワ
misawa

千由李:こういう文字がないスタンプの使いかた考えるの楽しいよね。

菜緒:
そうそう、使いづらいけど遊んじゃう!

千由李:
だからさ、適当に返すときは字がないほうがいいのかも。とりあえずの時間稼ぎとして!(笑)

菜緒:
「はなのあなふくらんじゃう」だって。これもかわいいー! 「うそだよー(カワウソ)」って……あー、ダジャレかよ!

千由李:これかわいいねー!

はなのあなふくらんじゃう
はなのあなふくらんじゃう

「マジでー?」とか言ってる場合じゃないのよ!

_MG_0553

――誰が一番スタンプ使ってますか?

柚木・千由李:菜緒!

菜緒:
えーっ! そうかなぁ?

柚姫:
この人文字打ってこないもん。すぐ「安藤さんがていっ!」

千由李:
柚姫からはすぐ名前呼ばれるんだよね。「ちーゆー!」って。

柚姫:
しゃちほこのお仕事がないと会わないから、さびしくなっちゃうんです。

千由李:
菜緒からもたまにくるよね。「ちゅ~~ゆぅぅぅぅ~~!!」みたいにすっごい長くて、めんどくさがりなのにコレは送れるのかって思う!

柚姫:
あと菜緒はすぐ返信こなくなるのに、この前、修学旅行に行ってるときだけは超マメに連絡きたよね。

菜緒:
沖縄行ったから自慢したかったんです!

柚姫:
それでこっち帰ってきた瞬間に返信なくなった(笑)。

――チームしゃちほこのスタンプもありますが、みなさんも使ってますか?

千由李:使ってます!

菜緒:
メンバーとか家族とやりとりするときは使えるよね。

柚姫:
友達に送るのは……なんかちょっと恥ずかしい(笑)。

千由李:
でも友達が使ってくれることはあるね。

柚姫:
そうそう、私もプレゼントしてもらったもん。うれしかったなぁ。

菜緒:
「それなー」とか使い勝手いいんだよ!

_MG_0499

チームしゃちほこ
チームしゃちほこ

千由李:ファンの人は使ってくれてるのかな?

菜緒:
きっと買ってくれたよ!

柚姫:
どんな風に使ってるのか見てみたくない? 

菜緒:
えー、でも私のスタンプ使われてなかったら悲しい。

柚姫:
「お前らー」とかは人気だよきっと。

菜緒:あ、「美しい日本語」だって。私はね、現代のJKはこういうの使ったほうがいいと思うの。マジでー? とか言ってる場合じゃないのよ。

柚姫:
急に話題変わったね! あと深いこと言うね!

美しい日本語
美しい日本語

スタンプなら遠くの友達にもプレゼントできる!

_MG_0551

――では最後に、LINEスタンプとチームしゃちほこファンのみなさんへ一言お願いします!

柚姫:じゃあここは、あいだを取って。

千由李:
菜緒ちゃんに。

菜緒:
えっ、どこのあいだをとったの?

柚姫:
まぁまぁ!(笑)

菜緒:
私がスタンプを買ったのって、LINEを初めてからしばらく経ってからなんですね。勇気を出して有料のものにも手を出してみたんですけど、スタンプが増えるとLINEするのがもっと楽しくなったんですよ。

だから、自分で使うだけじゃなくて、ぜひプレゼントとしても使ってほしいなと思います! スタンプだったら、遠くのお友達にも送れるしね。

柚姫:もらうとうれしいよね!

千由李:
分かるー!

後編に続く 

_MG_0410

【撮影/大川晋児 取材・文/田島太陽】

LINEクリエイターズマーケットでは、30,000セット以上のスタンプを販売しています。「LINEウェブストア」やLINEアプリ内「スタンプショップ」を検索して、ぜひ、お気に入りを見つけてみてください!

「LINEウェブストア」での検索・購入方法
LINEアプリ内「スタンプショップ」での検索・購入方法 

▼こちらでも最新情報などを発信しています!
・LINE公式アカウント〔LINE ID: @linecreators〕
linecreators
友だち追加